食べてみた 銀波露江別本店で厚切り炙りバラチャーシュー麺(大盛)と格闘した件 ぱいくぅ麺と並ぶ、銀波露の名物メニュー。厚切りの名の通り、ステーキのようなチャーシューでした。うまいです。ぱいくぅ麺とのボリューム感の比較も書いてみました。 2022.01.16 0 食べてみた
食べてみた 岩見沢の宇宙軒で食べたチャーシュー麺が肉だらけだった話 岩見沢方面に用事があって家族3人でドライブ。 昼飯にラーメンを食べよう!ってことになり、車内でググったら出てきた「宇宙軒」に行ってきました。 岩見沢の人気店らしく、検索に出てきた感想を見てみると、目に留まったのはチャーシュー麺の... 2021.10.24 0 食べてみた
食べてみた 大麻のラーメン屋「銀波露」でぱいくぅ麺を食べた 家族3人で江別市大麻のラーメン屋「銀波露(ぎんぱろう)」に行ってきました。 頼んだメニューは「ぱいくぅ麺」。多くて美味しくてバッチリ満足して帰ってきました。 レポを簡単に書いておきます。おすすめですよ。 ぱいくぅ麺が多... 2021.10.20 0 食べてみた
食べてみた 麺こいやで子連れランチ。レモン塩と小林珈琲ブレンドがおいしい 4歳児を連れて江別のめんこいやでランチを食べてきました。大麻銀座商店街の一角にあります。 ここで食べるのは2回目。好みのお店だったことと、銀座商店街そのものの雰囲気が良いことから、リピーターとして食べにきました。 壁には本。... 2021.09.21 0 食べてみた
行ってみた 大麻銀座商店街でブックストリートとお店を見てきた 8月21日、江別の銀座商店街に行ってきました。ブックストリートというイベントを見てみたくて。昼ごはんを食べたり商店街を一通り歩いて回ったりもしてみました。 第65回ブックストリート 歩行者天国になってる商店街の道の両側に長机が置かれ、そ... 2021.08.22 0 行ってみた
食べてみた あいの里のラーメン屋「いってらっしゃいおかえりなさい」ランチ感想 今年(2020年)の夏頃だったかなぁ。あいの里教育大駅前に変な名前のラーメン屋ができたんです。 その名も 「いってらっしゃいおかえりなさい」 飲食系のテナントが入ってはいなくなっていくこの物件に新しく入ったラーメン&焼... 2020.12.07 0 食べてみた
食べてみた 一蘭札幌すすきの店に行った感想。ラーメンのテーマパーク 前々から一度行ってみたかった一蘭に行ってきました。言いたいことありすぎるんで、入店から時系列で区切りながら語っていきますね。 入店してまず感じた。「ここはテーマパークだ」 お店の外観。狸小路4丁目から南側に1分か2分歩いたところ... 2020.09.22 0 食べてみた
食べてみた 山岡家のプレミアム塩とんこつラーメン感想。甘い! ダイエットだ何だと言いながら山岡家に吸い込まれ、限定メニューの「プレミアム塩とんこつラーメン」を食ってきました。その感想です。 感想「甘い!」 塩ラーメンに対する感想としては異様な言葉になるんですが、 甘い! 豚の脂... 2020.06.14 0 食べてみた
食べてみた 中華蕎麦とみ田監修豚ラーメンワシワシ麺野菜マシ豚マシアブラニンニク玉マシ セブンイレブンでものっすごく頭悪いラーメンを見つけたので即買いしました。 「中華蕎麦とみ田監修豚ラーメンワシワシ麺野菜マシ豚マシアブラニンニク玉マシ」 写真レビューと感想書きます。 写真で見る豚ラーメンワシワシ麺野菜マ... 2020.05.15 0 食べてみた
食べてみた 滝川駅近くの海鮮系ラーメン屋「海おう」で味噌ラーメン食べた感想 滝川市滝川駅近くのラーメン屋「海おう」に家族3人で行ってきました。自分は味噌ラーメンを頼んだのでその感想を例によって時系列で書いていきます。 滝川駅前ベルロードで海おう発見! 滝川駅前から市役所方面までの区画には「ベルロード」と... 2020.04.16 0 食べてみた