素人料理メモ

家電・家具・キッチン用品

シャトレーゼの冷凍ピザをヘルシオで焼いた結果

お手軽料理のレパートリーの一つにどうぞ。冷凍なので、買っておけば好きな時に食べれます。
0
子育て

子供のオヤツに冷凍バナナを

冷凍バナナを作る手順と幼児に作らせる教育的意義について。お砂糖が多いなぁと感じている時にピッタリ。
0
素人料理メモ

久原(くばら)のあごだしつゆが美味しい。うどんやお雑煮等何でも

九州、福岡の特産「あごだし」。その老舗メーカーである「久原」のあごだしつゆが美味しいです。北海道でも入手できました。うどんとかお雑煮とか色々と使えますよ。ぜひぜひ。
0
素人料理メモ

ヘルシオで銀だらのみりん漬けを美味しく焼く手順

銀だらのみりん漬けをヘルシオで焼いたら美味しかったので、使った設定など書きました。加えて、銀だらのみりん漬けそのものを初めて知ったので、「とは?」的な項目も起こしてかる~く調べてみました。うまいですよ銀だら。
0
素人料理メモ

ココイチのとび辛スパイスを幼児用に作った激甘カレーにかけてみた話

ココイチで売っているとび辛スパイス。カレーにかける粉末で、辛さをプラスできるというアレです。お店のテーブルにも置いてあるとこありますよね。 そんなとび辛スパイスを買ってきました。我が家のカレーQOLを向上するために。 ...
0
素人料理メモ

コストコのミルクブレッドをヘルシオでトースト温めしたらうまかった

コストコで売っているミルクブレッド。やたら大きいあのパンをヘルシオでトースト温めしたらすごく美味しかったです。 ヘルシオ温めを選び10分ほど待つ ミルクブレッドを手頃な大きさに切って、トレーに載せて「ヘルシオ温め」を選択。 ...
0
素人料理メモ

ヘルシオでの冷凍ほっけの焼き方

ヘルシオでホッケの開き(冷凍)を焼きました。自分用レシピとして残しておきます。 何でも放り込むだけのヘルシオにレシピも何もあったもんじゃないですが(笑) 冷凍ほっけの開きを焼くヘルシオの設定 冷凍ホッケ1尾をヘ...
0
素人料理メモ

コストコのスイートロンガニーサはヘルシオの「網焼き・蒸し」でFA

タイトルの通りです。コストコで売ってるソーセージ「スイートロンガニーサ」をヘルシオでまかせて調理するのなら「網焼き・蒸し」の標準が大正義という結論に達しました。 まかせて調理の「焼き」と「網焼き・蒸し」で比べた 実家からもらったスイート...
0
素人料理メモ

コストコソーセージ「スイートロンガニーサ」をヘルシオで焼いた記録

実家からコストコのソーセージをもらいました。スイートロンガニーサというやつ。うちの実家、石狩湾新港のコストコができてからコストコ中毒になって行きまくってるんですよ。じいさんばあさんで消費できる量ではないから、こうして我が家はちょくちょくおこ...
0
素人料理メモ

ヘルシオでからあげを作ろう。簡単だし美味しい

ヘルシオの定番料理であるから揚げ。簡単に作れるし普通においしいですよ。何度か作ったのでそのうちの一回をエピソード&感想として紹介します。 ヘルシオからあげの簡単ポイント3つ 「ヘルシオから揚げ」の良さは次の3つ。 油を全く使わ...
0