コストコのソーセージ「スイートロンガニーサ」をヘルシオで調理する手順と設定

コストコで売ってるソーセージ「スイートロンガニーサ」をヘルシオでまかせて調理するのなら「網焼き・蒸し」の標準が大正義という結論に達しました。そこに至るまでを時系列でメモします。

まかせて調理の「焼き」と「網焼き・蒸し」で比べた

実家からもらったスイートロンガニーサ。これを我が家のヘルシオで2日連続朝食に出してみました。

1日目

6本を網にセット

まかせて調理→焼き→標準

網にセットしたというのがミソ。あとから知りましたが、焼きの時は網を使わないのだそうです。

結果はこの通り。

コゲが強めに出ています。

コストコのソーセージ「スイートロンガニーサ」をヘルシオで調理する手順と設定
コストコで売ってるソーセージ「スイートロンガニーサ」をヘルシオでまかせて調理するのなら「網焼き・蒸し」の標準が大正義という結論に達しました。そこに至るまでを時系列でメモします。まかせて調理の「焼き」と「網焼き・蒸し」で比べた実家からもらった...

2日目

12本を網にセット

まかせて調理→網焼き蒸し→標準

網焼き蒸しは食材を網に乗せて行う調理方法。ヘルシオの要求どおりに調理を進めた形になります。

結果はこれ。

1日目よりも焦げ目が少ないです。

結論:網に乗せて網焼き標準設定でOK

どちらも美味しく食べることができるのですが、心もち2日目の方が美味しい感じがしました。この辺は個人の好みにもよると思いますが。

自分としてはヘルシオでソーセージ焼くときは「網焼き」が正解かな〜と思います。コゲが少ないと子供も食べてくれやすくなりますしね。

あと網焼きは油を落とすよう調理されるので、こんな感じで大量の油をカットできます。

やはり網焼きで問題ないかと。

コメント