ヘルシオで粉末ソース焼きそば。野菜の大量消費に◎

クックブックのレシピをなぞりつつ余りもので作った焼きそば。冷蔵庫の野菜を消費するのに便利です。

食材

  • 粉末ソース焼きそば…3食分
  • ニンジン…1本
  • ピーマン…2個
  • 玉ねぎ…1個
  • ウインナー…6本

本当はキャベツを使う予定でしたが入れ忘れました。

使う野菜や量はある程度なんでも良いと思います。

肉がなかったのでウインナーで代用しました。

 

調理手順

  • 野菜を切る
  • クッキングシートを敷いた角皿に、「麺、肉野菜、粉末ソース」の順に乗せていく
  • ヘルシオ設定「まかせて調理」→「炒める」
  • 20分程度で完成

ポイントは角皿に乗せるところ。

  • 下から順に麺、肉野菜、粉末という順番を守る
  • なるべく平らになるように食材を乗せる

という注意点がヘルシオのクックブックに書かれています。過去に嫁様がこのレシピを使った際、だいぶ焦げちゃったらしいんですが、聞くとその時は山盛り状に食材を乗せたとのこと。なるほど。

 

調理中の写真

まずは麺をのせる。ほぐしつつ置いていきました。

で、次に野菜と肉(ウインナー)を。キャベツを忘れたのが本当に悔やまれる…

もしキャベツがあったとしたら、他の肉野菜より前に敷き詰める感じかな?

肉野菜の上から粉末ソースを。あとから分かったんですが、このソースはなるべく全体にかかるようにしたらいいです。

加熱が終わるとこんな感じ↓

これだけ見ると絶妙な失敗作なんですが、これはコゲじゃなくソースの色です。

混ぜるとちゃんと良い感じの焼きそばになります↓

とはいえ、混ぜるのにも限度があるので、やはり粉末ソースはできるだけ全体にかかるようにしておくと良いです。

皿に盛り付けると普通の焼きそば。美味しいですよ。

 

感想

同じことを10回ぐらいこのブログで書いている気がしますがもう一度。加熱の間、火元を離れて違う家事ができるのが幸せすぎます。効率化の極致。最高です。

野菜の消費手段として、米料理が続いた時のアクセントとして、幼児向けメニューとして、色々と使い勝手の良いメニュー。また作ります。今度はキャベツも入れて。

では。

コメント