数日前からダイエットを頑張っています。体重が105キロ近くまで来ていたので。尿酸値高いと痛風になりそうなので。痛いのはもう絶対に嫌なので。高血圧も避けたいし、それが原因で住宅の団信に落ちるのはいかんと嫁様からも指示受けてるので。
朝食の代わりにバターコーヒーを飲む
さて、ダイエットの内容ですが、「バターコーヒー」を朝食の代わりに飲んでます。
これをやるのは人生で二回目。前回やった時も結構手応えがあったダイエット方法です。モノさえ準備できれば継続はわりと簡単。
バターコーヒーダイエットはいわゆる「置き換え」とか「断続的ファスティング」の部類に入るダイエット法ですね。朝食をバターコーヒー1杯にすることで、夕飯から翌日昼食までの間をファスティング(断食)状態にする感じ。
バターコーヒーダイエットの出どころはこの本。
6年前だったかな?買ってめっちゃ読み込みました。書いた人はアメリカのエンジニアで大富豪。カネに物を言わせてダイエット理論かき集めたり自分で人体実験したりしてたどり着いたのがバターコーヒーだったとのこと。
結論はバターコーヒーなんですが、実際はそれを支える理論や思想がたっぷりとあるので、本を読むと色々わかっていい感じです。
バターコーヒーの作り方
バターコーヒーはホットコーヒーにバターとMCTオイルを入れて作ります。
- ホットコーヒーを淹れる
- グラスフェッドバター10gを入れる
- MCTオイル大さじ一杯(量は好みで)入れる
- しっかり混ぜる
- 完成
バターはグラスフェッドバター。6年前にやった時はそれっぽいバターがなかなか見つからなくて最終的に5kgの冷凍グラスフェッドバターを輸入したんです。冷凍庫がバターで埋まりました。これ↓
が、今回調べてみると、だいぶグラスフェッドバターがAmazonに出回るようになってますね。バターコーヒーが一つの文化として定着したんでしょうか。便利。
MCTオイルはその辺で売ってます。
バターコーヒーは正しく作れば美味しく飲めます。雑に作るとマズいです。キモは「しっかり混ぜる」こと。スプーンでくるくる程度ではなく、ブレンダーなり泡立て器なりでバターが完全に溶けるまで混ぜるといい感じです。
美味しいから継続できる。ダイエットは継続こそ命。
今回バターコーヒーを作るうえで買ったもの
今回、バターコーヒー作りには以下の道具やら食材やらを使ってます。
GHEE&MCTエブリディバターコーヒー
グラスフェッドバターで作ったギーにMCTオイルも入ってます。つまりこれ一つでバターコーヒーの食材が揃う。嫁様が通販で買ったやつです。
淹れたコーヒーに大さじ1杯のこれを入れて混ぜるだけ。ラクですよ。
その辺にあった泡立て器
混ぜ混ぜする道具はこれ。キッチンに転がってた小型の泡立て器みたいなやつ。
昔やった時は電動のブレンダーを使ってました。が、この小型泡立て器でハエのごますりみたいに30秒ぐらいスリスリやっても十分美味しく飲めます。
コーヒーは豆から。朝の一分一秒争ってる時にコーヒー淹れるのは現実的じゃないので、抽出はコーヒーメーカーで。
バターコーヒー飲んだ感想
朝食の代わりにバターコーヒーを飲む。そんな生活を3日続けました。
お腹は減りません。昼ごはんの時間帯までバッチリもちます。
お腹がゆるくなることもなし。バターコーヒーダイエットはこれが怖いらしいんですが、今のとこ大丈夫そうです。MCTオイルの量で調整するらしい。今の分量(スプーン一杯)で適量なんでしょうな。
置き換えダイエットにありがちな「疲れ」「頭痛」「ぼんやり」みたいなパフォーマンス低下も感じません。むしろ元気に働けてる感じです。
体重、落ちるかな?
前回は10キロぐらい落としたんだったかな?
今回はまだ初めて一週間も経ってないんですが、体重はメモってます。一ヶ月経ったらどれぐらい体重落ちるんだろう?バターコーヒーダイエット、しばらく続けてみます。
<次のダイエット記録>
コメント