腹筋を割りたいわけではないけど体脂肪13%を目指そうかと

指針を体重から体脂肪にシフトしようかと思います。目標13%。

体重よりも体脂肪を気にしたい

YouTubeで江戸前寿司の動画を見ていたら腹筋の割り方を紹介する動画がレコメンドされました。最近ダイエットダイエット言ってるのでさっそくアルゴリズムに捕捉されたようです。

腹筋を割るには体脂肪率を下げるのがネットの定説

気になって見てみました。結論がなかなか出てこないのでソートしまくったところ、「体重ではなく体脂肪で見ていく。体脂肪が13%になると腹筋が割れてくる。」という結論の動画だったようで。さっさと言ってほしい。

さて、せっかく脳に引っかかった気付きだったのでググってみたところ、体脂肪が10〜13%になると腹筋が割れるというのはわりとメジャーな説のようです。筋トレよりも体重減少よりも体脂肪減少が語られていました。

体脂肪を意識したダイエットを進めたい

自分は別に腹筋を割ろうとは思っていません。最低限の見た目清潔感は欲しいのですが、別に肌を晒して周いの尊敬を集めようとは今更思いません。

この一連の検索体験から気づいた事柄は「ダイエットは体重よりも体脂肪率で見る」ということ。

そんなの当たり前…と思いたくなりますが、自分の場合ここ数年ずっと体重を追いかける生活をしていました。というのも、糖尿病で定期通院している病院で毎回体重を測るからです。体脂肪率は測りません。あくまで体重をもとに「この2ヶ月頑張ったのかダラけたのか」を医師が推察するのです。

「体重、増えたね。今は若いからいいけどこのままいくと良くないよ。」

そんな指導を受け続けているものですから、どうしても体重に目がいってしまいます。

自分の現在の体脂肪は30%超え。13%はそうそう簡単な道ではありませんが、体脂肪が1%落ちるごとに自分が健康体に近づいているんだと喜びながら、今後のダイエットを続けていこうと思います。

コメント