iPad

小学校教員

小学校教員の仕事用iPadは何を買えば良いだろう?

小学校教員が自分の仕事用としてiPadを買うなら何が良いか?一通り調べたので結果をメモっておきます。 iPad、iPad Air、iPad Proの比較 2019年12月26日現在、現行のラインナップは iPad i...
0
ガジェット

iPadProをWebライター&ブロガー目的で使う場合の長所短所

こんにちは、タビ(@Tabisen_writer)です。 12年務めた小学校教員を心労でボキっと退職した後、ブログを書きつつWebライターと学童保育支援員を掛け持ちして生活しています。 さて今回のテーマは【iPad Pr...
0
ブログ

iPadProでWordPressのエディタがスクロールできない時の対処法

Webライターの仕事やブログ記事を書く時など自分はよく近所のカフェ等を使うのですが、その時に活躍するのがiPad Pro。 オプションのスマートキーボードが中々な打ち心地で、わりとストレス少なめで使えています。 で、唯一...
0
ガジェット

iPad Pro10.5が赤ちゃんの映画鑑賞用にピッタリな理由

筆者のブログライフの主力装備であるiPad Pro10.5&スマートキーボード。 実はブログに使うだけじゃなく、かなりハードな用途でも活躍しています。 そのハードな用途とはずばり子育て。 iPad Proは赤ちゃんに映画を見せるた...
0
ガジェット

iPad Pro10.5感想レビュー。重さとスマートキーボードについて

iPadPro10.5のレビューです。自分自身が買う時に気になっていたことを思い出しながら、利用者の視点で説明しました。
0