育児論

未分類

リビング学習のすすめ。ADHD傾向の強い子が家庭で勉強する方法

自分は現在35歳のADHDです。小さな頃から今に至るまで、「努力」というものを行った試しがありません。大学入試であろうが教員採用試験であろうが、全て無勉強で突撃してきました。あら〜ちゃんとやればもっと上いけるのにねぇいや、努力しなかったんじ...
2
小学校教員

子どもの成長はのんびり待つ。学びと成果は地下水とわき水のようなもの

「子どもの成長は地下水なんだよ」自分がまだ小学校教員をしていた頃、そうおっしゃっている先輩教員がいました。常に子供の心を第一に考える、とても尊敬できる先生です。このセリフ、一見「何のこっちゃ」と首をかしげたくなります。しかし、この言葉には子...
0
子どもの生活

赤ちゃんがつかまり立ちの手を離した意外なきっかけ

赤ちゃんがつかまり立ちの手を離すきっかけについて、我が子を例にして考えてみました。赤ちゃんって本当に欲望に忠実な存在です。
0
子どもの学び

地頭の良さは幼児期の読書習慣から。子供に本を読ませる方法

便利な電子書籍。しかし、紙媒体の本にもまだ重要な役割があります。それは子どもに読書する姿を見せること。本を読む両親の姿は幼い子供にとって最高の教材です。
0