ダイエット 7秒スクワットを実践してみた。良い無酸素運動です 本で読んだ7秒スクワットをさっそく実践してみました。 いや〜キツい!これは効果ありますよ。筋肉に効いてる感がビシビシ伝わります。 以下、実況中継気味な感想文です。 夕食後、走る前に無酸素運動として7秒スクワットをや... 2022.07.19 0 ダイエット糖尿病
ウォーキング ジョギング・ウォーキングで走り続ける秘訣が自分なりにわかった ジョギングやウォーキングを続ける方法 途中で諦めずにもっと走りたくなる方法 その方法とは心拍数を測り続けることです。 走っている途中にサッと心拍数を見ることで、やる気や目的意識みたいなものが湧いてくる。そんな話を体... 2022.07.17 0 ウォーキングダイエット
ウォーキング ジョギングしても足が痛くない。以前は脛が痛んで走り続けられなかったのに 糖尿病の治療の一環で始めたウォーキング。それがいつの間にかジョギングするようになりました。 ジョギングに移行した理由は、まず運動強度を上げるため。そして走ってみたら足が痛まず快適に走り続けられたからです。 自分は前にもジョギング... 2022.07.14 0 ウォーキングダイエット
糖尿病 『最大効果のウォーキング』を読んで歩き方が大きく変わった話 中野ジェームズ修一著、『定年後から始めて一生歩ける!最大効果のウォーキング』を読んだ結果、自分のウォーキングがだいぶ変わりました。 本からの学び、実践したこと、感想をメモしておきます。 2022.07.13 0 糖尿病
糖尿病 2型糖尿病治療にウォーキングをやってみた感想 2型糖尿病の治療の一環としてウォーキングをやってみました。 朝に15分程度。 やってみた率直な感想は「これなら続けられそう」。 始めるきっかけになった本 使ったアプリ 体に起きた変化 についてメモを残します。 2022.06.30 0 糖尿病