THEチョコレートを3種類食べ比べた感想

明治のTHEチョコレートシリーズの中から3種類を大人買いして一気に食べてみました。

THEチョコレート3種を食レポ

ベルベットミルク@カカオ49%

3種類の中でもカカオが1番少なく、相当な甘さが予想されます。
キャッチコピーは「濃厚な深みと旨味」

タビ感想
スイスのチョコの味を思い出す。
カレーの鍋の底のコゲのような味をわずかに感じる

嫁感想
ミルク感がある。

 

カレーのコゲの味。伝わりますか?伝わりませんよねぇ…

 

サニーミルク@カカオ54%

キャッチコピーは「優しく香る」
何か特別な香りがするのでしょうか。

タビ感想
甘さは感じるけどその辺で売ってるミルクチョコよりはかなりビター。

嫁感想
割とおいしい。食べやすくて濃ゆい。

 

香りをかぐのを忘れました。結構テキトーです。

 

エレガントビター@カカオ70%

カカオ70%!これは相当苦い味が待っていそうです。
キャッチコピーは「華やかな果実味」

タビ感想
砂糖の甘さは無い。
浅煎りのコーヒーから感じるあの甘さ、フルーティーさを感じた

嫁感想
これカレー粉?半袋で満足です

 

食レポ終了。3種類とも想像以上に個性的な味でした。
これは発売した時は結構な話題になったでしょうね。
衝動買いの結果かなり面白い体験になりました。

 

商品説明

2016年秋に明治から発売されたチョコのシリーズです。
全部で8種類あるみたいですが、公式サイトを見るとその中の1種類は販売休止中とのこと。
今回食べたのは入手可能な7種類のうちの3種類でした。

公式サイトを読み進めていくと、まるでアフィリエイトサイトでも見ているかのような徹底した商品紹介っぷり。
とことん高級志向に振りたいみたいですね。

この通り、自分は「おいしい」よりも、チョコってこんな味もあるんだなぁっていう意味で「なるほど」と言いたくなりました。
あ、決してマズいわけではないです。また食べたくなる味です。

公式サイトを見るだけでも面白いので、ヒマな方はそこのツイートからでも飛んでみてください。

余談ですが、これを見つけて衝動買いしたのは近所のドラッグストアでした。
また食べたくなったので別の日にコンビニを三軒回りましたがなんと三軒とも置いていませんでした。
うーん、もっと置いてほしいなぁ…。