タイトルの通りです。ほんっと面白い試合でした。
ルーカス絶好調と気迫
ルーカスやばいな。右サイド完全にチンチンにしてる。球際もかなり激しくいってるから怪我はしないでくれよ
— Tabi (@Tabi_consa) September 2, 2020
できることなら試合に勝ってルーカスにはインタビュー受けてもらって壇上で男泣きして欲しかった。
それぐらい今日のルーカスはとんでもなかったです。
攻めればほとんどミスなしのドリブル、守れば全速力で自陣に戻り決定機を摘んでいくナイスブロック。もし放送がDAZNだったら一体走行距離がどう表示されただろうと思うぐらいに走りまくってました。
完全に右サイドを制圧。マッチアップの1人は前田大然でしたが、一歩も引くことはなく、むしろ完全に勝利している感じでしたね。
前の試合で決勝PKを外してしまったルーカス。直後のこの試合には普通に出場しましたが、前節終了直後の表情見る限り、かなりダメージあったと思うんですよね。そこからのこの試合の神がかり的なプレー。もう最高です。
調子の良さもうかがえましたが、何よりも気迫。球際で絶対に競り負けないって覚悟みたいなものを感じました。それだけに怪我につながりそうなプレーも多かったんですが…
試合には負けましたが、怪我はなくて良かった。良かったってのも変な話ですが。
ミンテVSジュニオールサントス
ミンテはわかりやすい仕事やらせると超人化するよね。今日の指令はジュニオールサントス絶対殺すマンなんだろうな。わかりやすい。
— Tabi (@Tabi_consa) September 2, 2020
ジュニオールサントスがボール持った0.1秒後、キム・ミンテがミサイルのようにぶっ飛んできてゴチっと炸裂音と共に全力体当たり。ジュニオールサントスはポスト失敗。
平常運転で素敵なんだけど怪我しないでよミンテ。
— Tabi (@Tabi_consa) September 2, 2020
見応えありました。ミンテの対人守備。
今回のターゲットはマリノスのCFジュニオールサントス。俊足とガチムチな恵体でゴリゴリ突進してくるナイスなアタッカーです。個人的にこの手の選手大好き。
で、ジュニオールサントスがボールを持つと次の瞬間飛びかかってくるミンテ。ガツっと衝突音を慣らしながら思いっきり体をぶつけ、相手に突破もポストも許さない。
いやぁ、ミンテですねぇ。今季はなかなかプレーする姿が見れなかったので、今日は思う存分ミンテ成分を楽しめた日でした。
組織的な守備や華麗なボール奪取もいいんですが、やっぱディフェンスの華はド派手な対人プレーだよなぁと改めて実感。ボールを持った相手はぶっ飛ばし、ルーズボールを狂った犬のように追いかける。そんな瞬間に興奮します。
次にミンテを見れるのがいつになるかはわかりませんが、強烈なアタッカーが相手の時にはぜひミンテに撃墜役をやらせてみてほしいなぁなんて思ってます。
FOD解約。なかなか良いサービスだった
FODがここにきてグルグルグルグル。
ほんとやめてくれそういうのww
せっかくドドが入って面白くなるとこなのに— Tabi (@Tabi_consa) September 2, 2020
あーわかった。FODが理由じゃない。
うちのクソポケットWiFiが1日の使用量突破しちゃったんだ。
縛りなしWiFiの1日2ギガ縛りはキツいなぁ。DAZNは観れるんだけど、FODは1試合もたんのか…
なんという使えないWiFi— Tabi (@Tabi_consa) September 2, 2020
小柏くんと三浦知良を見たいと思い契約したFOD。結局無料期間を過ぎ、1ヶ月課金して今日の試合まで見ました。
なかなか良いサービスだと思いますよ。ルヴァンカップをDAZN的に自由に見れて、お値段1ヶ月888円(税抜き)。同じサービスが来年も残っていれば、きっとルヴァン初戦から契約すると思います。
人によってどの観戦方法が向くかは違うと思いますが、DAZN大好きな自分の場合は似たようなFODが一番適してました。圧倒的に安いし。
さよならルヴァン
2020コンサドーレのルヴァンカップはここまで。
面白いですよね、ルヴァンカップ。アンセムも素敵だし、普段リーグで出場しない選手も見れるし。ミシャもやたら興奮してるし。
さらばルヴァンカップ。また来年を楽しみにします。
コメント