昨日の午後から今日の日中にかけて、愛用のiPhone6sPlusが4Gでのネット接続に全く繋がらなくなりました。結局理由は不明に終わりましたが4G接続自体は復旧したので、状況とやったことを書いときます。
状況
突然iPhoneがネットに繋がらなくなりました。ある日の午後、仕事で使おうとiPhoneにiPadをテザリング接続したところ、iPadのブラウザが全く繋がらなかったんです。
変だなぁと思いつつその場はタブレット使うのを断念。その後iPhoneでブラウザを開こうとしたところ、やはり接続できず。
他のアプリもダメでした。
- LINE
- AppleMusic
- Safari
どれも繋がりません。AppleMusicでiPhoneにダウンロード済の曲も再生されないのですから、ほんの僅かの回線使用も許されてない感じでした。
家に帰りWiFiを使ってこれらのアプリを使うともちろん普通に使えました。やはり4G接続がおかしくなっているんです。
次の日の朝、車に乗ってAppleMusicをかけようとすると、やはりアプリは全く動かず。症状は続いていました。
なぜかInstagramだけは普通に動く。インスタ使わないんで意味ないんですが。症状を嫁様に伝えようとSMSなら使えるか!?と試しても、これもまた使用不能。
と、こんな状況でした。強制デジタル・デトックスです。不便なことこの上なし。
解決方法
2日目の昼、ダメもとでiPhoneの電源を切って再起動してみました。
するとあら不思議。4G回線が復活。止まっていた各アプリも普通に使えるようになりました。
原因
全くわかりません。速度制限は無かったし、BIGLOBE全体の障害かと思って見に行ってもその様子はなし。
嫁様曰く、「末期だね」とのこと。
古くなったiPhoneの末路ってのはこんなものなのかもしれません。
iPhoneは長く使うものじゃないね
同じスマホを6年も使うもんじゃないですね。こういう意味不明な故障が出てきてしまう。
とりあえず、iPhoneが突然4G回線に全く繋がらなくなったときは、iPhone自体を再起動してみたらネット復活するかもしれません。参考までに。
コメント