月刊コンサドーレ2020年4月号感想

実家が確保しといてくれた月刊コンサドーレ4月号読みました。ネタバレになりすぎないよう、サラッと感想です。まだ読んでない人が本屋にダッシュしてくれるきっかけになれば。

ブレイブハートインタビューは鈴木武蔵

自信と向上心に満ち溢れたインタビューだな~って。武蔵は金子拓郎をかなり高く評価してる様子。移動中のバスでスマホ禁止ってのはびっくりしました。だからって車内で踊るのはどうなんだろう?笑

今年一年の終わり際に「本当に大変だったけれど、コンサドーレはいいチームだったね」と言ってもらえるよう、僕たちも踏ん張りどころだと思ってがんばります。

 

平川弘のゲキ辛ゲキペン

  • ソンユンのバセドー病についてコメント
  • ハイプレスの仕掛け方の解説

ソンユンへのコメントがほんと素敵。ハイプレスの解説が600字近くにわたる大演説になってて途中で読むの辛くなったけど頑張って読んだ。

 

再キャンプレポート

  • カウィンの話
  • リーグ中断に対する選手の姿勢
  • 金子拓郎の躍動

ネコタクさん、この4月号のあちこちで話題に上がるな~って印象。やっぱ結果残すと目立つんだね。カウィンは足元に定評があるのだそうで。ジェイが先頭走ってる写真があって個人的に満足。

 

ミックスゾーンは藤村怜

本文では3年目という勝負の年について色々語ってるけど、「最近の横顔」の娘デレデレネタの方がじっくり読んじゃった。

 

アカデミートピックス

U-15全選手の写真紹介。札幌、旭川、釧路、室蘭と、それぞれ1ページずつ選手がズラ~っと並ぶ。いつの間にかものすごい大所帯だねぇ。いつもいつも財前の「ヘッドオブコーチ」ってネーミングがじわじわくる。

 

感想

4月号は公式戦のデータが数試合分あったからどうにか紙面になった感じ。月刊コンサがほんとにキツいのは次の5月号なんだろうなぁ。コロナショックの中どんな工夫で紙面を作るんだろうね。

コメント