ダブルメロンの香りが顔に飛びかかってきた話

北海道在住ジャンクイーターの皆様こんにちは。

何かの間違いでこれ見てる皆様もこんにちは。

セコマがまた尖った商品を出したのでちょっとその話題をさせてください。

ダブルメロンのクリームパン」。

120円で買える刺激的なひとときです。

セコマのレジ前に並んでいるアレ

ここ最近(2021.5月末辺り)セコマのレジ前陳列が気になってたんです。

レジ前にま〜た攻撃的なブツが陳列され始めた…

セコマのレジ前って絶妙に手を伸ばしたくなる商品がいつも並ぶんですよね。だんごとか。大福とか。自社開発の新商品とか。

で、これです。新商品。

セコマのダブルメロンクリームパン

セコマのメロン系にハズレ無しとはよく言ったもので、それがダブルなんて聞いた日には期待せぜるを得ません。

そのうち買おうかな〜

なんて優柔不断な姿勢でレジ前でソワソワする毎日を送ってました。

 

家に帰るとトリプルダブルメロン

120円の商品に手を出すか出さまいか、そんなしょうもない悩みを抱えて過ごすこと数日。

ある日家に帰ると、食卓にダブルメロンのクリームパンが3つ並んでいました。嫁様が衝動買いしたのだそうで。

道外出身の嫁様、セコマの毒が回ってしまっていて、こうやって時々セコマPB商品を大人買いしてくるんですよね。

ひょんなとこから120円の悩みは解決しました。

さあ食べよう。

 

みんな、どうか袋を開けてみてほしい

食べた感想なんですが、味よりも何よりも強烈な体験が一つありました。

袋を開けた瞬間、とんでもない濃度のメロンの香りが顔に飛びかかってくるんです。

きっと香り高いパンなんだろうなぁとは予想していましたが、濃い。とにかく濃い。ワサビのカップラーメンの催涙ガスほどではないにしろ、蓋開けた瞬間の感動体験っぷりとしてはかなり上位に入りました。

120円で買えるこの体験。ぜひぜひ。

 

おいしいよ

味もなかなかいいですよ。セコマPBのメロンもなかの味。アレみたいな感じですね。コンビニグルメに対してメロンの味をいい感じに組み合わせると大体こういう味になるんでしょう。

セコマのダブルメロンクリームパン

中央部分のメロンクリームは当然濃厚なメロン味。それを包むパン部分もささやかにメロン味。ダブルメロンです。

だいぶ香りに騙されてる気もしないでもないですが、これが120円ってのはなかなか尖った価格設定&美味しさだなぁと思いましたよ。

 

レジ横のそれをついでに買ってしまえ

というわけで、袋に充満したメロン臭を顔に吹き付ける権利を買いましょう。120円で。話のネタとして、腹の足しとして、普段使いのオヤツとして、優秀な商品だと思いますよ。

セコマPBってほんと尖ってますよねぇ。

 

余談。

メロン臭の中に木工用ボンドのあのかほりを感じてしまったのはここだけの話。メロンとボンドって似てるのかもしれない。

コメント