ファミマ限定商品「ポムポムプリンは飲みものです。」を飲んでみたら、飲むプリンというか飲むキャラメルでした。
やたら売れ残っていたポムポムプリン
最近、いちごミルク(これまたファミマ限定品)を探してちょくちょくファミマに出入りしてたんです。ですがいちごミルクは超人気商品のようで、探しても探してもなかなか出会えない。
ドリンクの棚に行ってもこんな感じ↓
見事にいちごミルクの場所だけすっからかんです。
そこで興味本位で隣に置いてあった「ポムポムプリンは飲み物です。」を手にとってみることにしました。
どのファミマへ行っても、やたら売れ残ってるんですよポムポムプリン。いちごミルクと同じファミマ限定商品なんですけどね。
その時点で嫌な予感しかしません。でも話題作りも兼ねてチャレンジしてみました。
感想「ポムポムプリンは飲むキャラメルです」
プリン、と言えばプリンっぽい味な気もするんですが…
もっとしっくりくる言い方がありました。キャラメルです。ミルクキャラメル。
あの味がどろっと液状になったものだと書くのが一番味を表現できてる気がします。
ストローを挿して飲むんですが、割とゲル状な感じなので吸う手応えも結構独特。
ズッ、ズッ、ズッ、、ギュポン!
ズル〜〜っとは行かず、小刻みにズッズッ!
そして何度か吸ったところでストロー内の真空状態が解放されてギュポン!
こんな感じに結構ゲル状です。
どろりっとした液体を一生懸命吸い上げ、口の中がミルクキャラメルで一杯になる、そんなドリンクです。
カロリーその他諸々がぶっ飛んでる
確実にデブドリンクです。
カロリー417kcal。
炭水化物(糖質)63.5g。
人間は糖質で太る生き物ですから、おやつにこんなの飲んだらあっという間にデブまっしぐらでしょう。白米茶碗一杯分の糖質摂ってますよこれ。
まぁ、デブに優しいファミマの商品らしい尖った成分ですよね。ブレてないところは好感が持てます。
フタのデザインが
フタのデザインが何かを狙っています。
当然こうなる↓
おしまい。
コメント