ダイエットのモチベが最高潮のままです。グラフを見ても体重体脂肪共に右肩下がり。
見事に3ヶ月継続できました。やったぜ。
理由は明確、「ダイエットに向かうモチベーションの質の違い」です。
これまでにやってきた数々のダイエットのモチベって、
- 痩せてカッコよく見られたい
- スポーツのパフォーマンス上げたい
- 女子に嫌われたくない
- ハゲは嫌だ
ぐらいのものでした。ダイエットのモチベなんて大体こんなもんじゃありません?
しかし…
今回のダイエットモチベは過去のそれとは様子がまるで違います。だってこんなんですもん↓
- 足を壊死させたくない
- 失明したくない
- 病院に週3回通って数時間透析する生活したくない
- 血管弱って全身老化するのは嫌だ
- 突然死したくない
こんなのもうダイエットするしかないんですよね…
これに勝るダイエットモチベなんてそうそう無いと思います。
さて、最近思うんです。「どうせなら2型糖尿病になる前にこの知識を知っておきたかったな〜」って。
2型糖尿病の怖さを具体的に知っていれば、未然に糖尿発症を防げたのかなぁ。失敗のないダイエットができたのかなぁ…
そんなことを妄想してます。
ま〜自分の性格的に追い込まれなきゃ行動できないので、知ってても糖尿発症までズルズル太り続けてたのかもしれませんが。
ブログのセオリーの一つに「過去の自分に教えるつもりで書け」というものがありますが、糖尿関連の話はまさに昔の自分に投げつけたい知識体験だらけです。
この文章をわざわざ時間使ってここまで読んでくれるような方は大体糖尿同志の方々だと思うんですが、もし「まだ糖尿じゃないよ!」って人がいましたら、ほんと痩せた方がいいですよ。
「いつか自分が失明や足の壊死、透析になったらどうしよう」と実は毎日怖がってます。この怖さが今回のダイエットの強力なモチベーション。
ダイエットを成功させたければ、「太り続けた先に待ち受ける病気」について一度徹底的に調べてみるといいと思いますよ。
幸せを手に入れるモチベよりも不幸を回避するモチベの方が影響力は絶大かと。
このことを過去の自分に教えてあげたい。
105キロの体でひたすらソフトクリーム舐めてる自分に伝えてあげたい。
コメント