ひっさびさに画面にかじりついてコンサドーレの試合を見れました。まずはこれが何より。やっぱサッカーのある週末って良いですね。この試合の1番の感想はこれに尽きます。
ジェイがヘッドで2発!
で、試合内容。自分はジェイファンなので彼が活躍するとめっちゃ嬉しい。しかも今回は後半途中の投入からヘッドで2発!感無量です。個人的には彼のテクニカルなポストプレーが好きなんですが、今日はとことんフィニッシャーの日でした。
背の高い選手のヘディングシュートってほんと興奮しますよね。武蔵みたいにゴールへ流し込んだりズドンと突き刺したりするシュートだと「おお、凄い!うまい!」みたいな感想になるんですが、ヘディングシュートが決まるともうなんか「ジェエエエエエエエエイ!!!!」ってみたいに。興奮の質が違う感じ。
ルヴァンの深井ヘッドなんかもそっちです。自分はJリーグ以外だと1にプレミア2にセリエAみたいな序列で好きなんですが、プレミアリーグのヘディングズドンは爽快ですね。ベッカム→ファンニステルローイみたいなの。
武蔵うまくなった?
もう1人話題にするならば、武蔵!武蔵のプレーがなんか変わった気がしました。元ブラジル代表のロナウドを彷彿とさせるスケールの大きいプレーを選択するようになったような。このパフォーマンスが続くなら物凄く好きな選手になりそうです。好きだったんですよ、ロナウド。
まーでも簡単なシュートほど外しちゃうのはアレですねぇ。ロナウドみたいにトゥーキックマスターしてシュートのパターン増やしてみたらどーだろ。ファーに向かって巻くシュートばっかりだとちょっとね。
武蔵はこの調子で成長していったら、そのうち海外行くのかな。なんて思って見てました。
試合中継ツイート集
高嶺さん、相手の両脚を刈り取る猛犬のようなスライディングタックル。平常運転。笑顔。
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
今日も高嶺は絶好調。潰し屋役といい感じのロングパスで効いてました。
19分
CB駒井ちゃん、右サイドタッチライン際をワンツーで突破しようと試みるも裏街道気味な走行ルートを相手に遮断され倒れるCB、ねぇ…
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
CBというより2人目の右WB状態だった駒井の攻撃
34分
チャナティップが相手の背後から残影拳当てて体勢を崩す
その隙に味方がボール奪取チャナの守備好きだな。狂ったチワワみたいで
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
チャナのこのディフェンス、完全にアンディ・ボガードの残影拳。幕張で塩田と奈良も使ってたやつ。
35分
カウンター。アンロペの見事なスルーパスに反応し完全に抜け出した武蔵。GKとの一対一を冷静に外す— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
冷静に外す武蔵の悪い癖
39分
白井さんの見事なPA内ドリブル突破— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
今日のナイスプレーその1。
44分
荒野が痛む。バツ印。自分で歩いて退場。— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
今日の心配事その1。
47分
鹿島のスルーパスが荒木に通り決定的なピンチ。颯爽と現れた福森が横からシュート直前のボールをかっさらう
(本日2度目)— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
今日の福森はほんと守備頑張ってた。速い。
52分
相手のサイド独走スルーパスに反応して飛び出してきた菅野、体を投げ出して独走を潰すすげー!!全盛期のブッフォンみたい
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
今日のナイスプレーその2。菅野さん終始アグレッシブでめっちゃ良かった。
62分
白井のクロスに武蔵が飛び込みヘッド。ゴール!ゴールも良かったけど、この一つ前の福森のクロス軌道にゾクッとした
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
福森のクロスは精度も曲がりも速度も完璧。触った鹿島DFが頑張った
69分
菅野痛む。スゲさんだけは怪我しないでくれ…
あんなに分厚かったGK陣が— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
J1屈指のGK層、ソンユン菅野の二枚看板が…
75分
武蔵が広瀬をぶっちぎる。スピードで振り切ってからの繰り返しで完全に突破。PA前で広瀬がバックスラで武蔵を倒す。危ねえよそれ
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
バルセロナ時代のロナウドみたいな圧倒的なドリブル
80分
菅野下がる。頭を気にするスタッフ。あああああああああああああああああああ
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
無事であってほしい…
87分
ジェエエエエエエイ!!!!!
ルーカスのふんわりクロスをジェイが無慈悲ヘッド!ジェエエエエエエイ!!!!!!!
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
2点あったジェイヘッド、美しいのはこっちだと思う。
88分
鈴木武蔵が左サイドを疾走。ロナウドを思い出すドリブル。ほんとそっくり。PA付近まで持ち込んでよく狙いすましたシュートを外す。— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
これ圧巻だった。やっぱ巻くシュート以外のゴールパターンが欲しいよ
91分
ジェエエエエエエエイ!!!!!
トラップミスってボール追わずにミシャにジェエエイとか言われてたけど、味方が拾った折り返しを無慈悲ヘッドでゴールジェエエエエエエエエイ!!!!!
— Tabi@コンサ・北海道垢 (@Tabi_consa) March 21, 2020
こっちのヘッドはTHE理不尽。どうすりゃいいんだろうねこんなの。
最近文章を書く余裕がちょっとだけ出てきたのでブログを楽しんでます。今年はコンサの感想も続けて書いていきたいなぁと思ってます。せっかくハマってる趣味なんだし。
コメント