コロナ中断後の再開2試合目。
個人的な印象はGK菅野。試合後の各種ニュースもやはり菅野中心でした。
試合結果と概要
試合結果
札幌2ー0鹿島
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第3節
🆚 鹿島vs札幌
🔢 0-1
⌚️ 7分
⚽️ 鈴木 武蔵(札幌)#Jリーグ#鹿島アントラーズvs北海道コンサドーレ札幌
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/ti5MjtYHQ8— Jリーグ (@J_League) July 8, 2020
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第3節
🆚 鹿島vs札幌
🔢 0-2
⌚️ 90+3分
⚽️ ルーカス フェルナンデス(札幌)#Jリーグ#鹿島アントラーズvs北海道コンサドーレ札幌
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXLYeZ pic.twitter.com/NNMgO9ySC4— Jリーグ (@J_League) July 8, 2020
試合概要
鹿島スタジアムでのアウェー戦。無観客試合。
新スタイルとして前線から押し込もうとしてくる鹿島のプレスを連携でかわすコンサ。
鹿島が前がかりになったところをCB宮澤→武蔵のロングパスで一気に抜け出し、判断を迷った相手GKとの一対一を制して武蔵ゴール。
前半途中、武蔵がカウンターでドリブル中に足を痛め立ち止まり交代。
武蔵の交代でスクランブル出場した駒井は試合終了まで影響力を発揮して奮闘。
後半にはジェイも足の甲?を踏まれ痛め交代。
交代5人制の恩恵と主力の怪我離脱の影響を受け、大卒3人組が揃ってピッチに立つ。
試合終了間際、駒井のパスを受けたルーカスが鹿島DF2人をPA内で抜き、フェイントでGKの動きを止めてから冷静にシュートしゴール。
鹿島スタジアムで初めてコンサが鹿島に勝った試合となった。
試合の見どころ&感想ツイート集
自分のツイートで振り返ります。コメント付けつつ。
鹿島のフォアチェック
0分
鹿島、チャナへのパスを狙ったようにカットしすでに走り出した前線へスルーパス、得点にはならずめっちゃ研究してきてるじゃんこれ。噂のハイプレス?
— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
1:30
スゲさんが出てきてボールカット、繋ごうとするも鹿島のハイプレスを食らってギリギリのクリアになる鹿島のハイプレスが続々と
— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
福森の後ろを徹底的にショートカウンターで狙ってる感じでした。
5:43
偉大なる宮澤様の一点モノのナイス守備— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
かなりヤバいシーンが多かった。0点に抑えたとは言っても実際はかなり首の皮一枚な完封。
鈴木武蔵の調子が良かった
6:26
武蔵ゴール!!!
札幌1ー0鹿島
宮澤のロングパスに武蔵が抜け出す。GKが迷った一瞬を出し抜きゴール。
ゴールの瞬間誰かの「ゲハハハハ」をマイクが拾う— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
ゴール時の謎の笑い声はベンチの誰かだったんじゃないか説が濃厚。
9:20
菅→チャナ→武蔵
武蔵の抜け出しの挙動が反則外国人FWのそれ
鹿島DFがどうにか体で防いだ感じ— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
バルセロナ時代のロナウドが相手DFラインをスピード&パワーでゴリゴリ抜け出した姿を思い出す感じ。
前半の菅野さん
17:50
宮澤に当たって高く上がったボールに菅野と相手が交錯。
何かが起きて菅野がキャッチ。何かが起きた。何かはわからん— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
武蔵負傷…
20:40
独走していた武蔵がドリブルをやめて歩き出す。
ピッチを出て苦い表情。— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
どうして調子の良い時に限って怪我って起きるんだろうね。
この日も良い荒野
25:10
アラノの強烈なミドルシュート。
点の匂いがプンプン漂うナイス威力— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
無観客故に選手の声がよく通る
30:28
駒井「マイボマイボ、え?ファール!?💢— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
進藤の良い飛び出し(気付いてもらえず)
41:00
進藤?の今日一番の右サイ飛び出しにホルダーのアラノが気付けず— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
武蔵→駒井になってから進藤の良い飛び出しが増えた感。41分のは荒野がパス出せれば確実にGKと一対一作れてた。
アグレッシブ白井
43:00
白井、往年の増川さんのような人身事故タックルで鹿島DFをぶっ飛ばしファール。怒る白井。— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
菅野といえば時間稼ぎ
46:40
時間を秒単位で計算し尽くした菅野先生の時間稼ぎ講座— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
狙われた福森
鹿島が右サイド攻撃46%
そんなにうちの福森のことを愛してくれているのか— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
深井イケメン
46:24
イケメン度が増した深井がアップで抜かれる— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
髪型がちょっと変わった?顔つき?絶対イケメン度上がったように見える
宮澤の失点阻止ディフェンス
うおおおお!!宮澤触ってたんだ!キャプテン!素晴らしい!
— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
これは本当に失点直結だった。よく防げたなぁ
チャナティップ変態
59:12
チャナティップ、インテル時代のロナウドのようなコーナーフラッグ際ドリブル芸を披露— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
今日のチャナは59分のプレス抜け出しが一番派手なプレーだったと思う。若い頃のクリロナみたいな感じ。とんでもないね。
ジェイ痛む
67:30
ジェイが足首踏まれて痛む— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
散々やり合っていた三竿に踏まれた模様。ここまで素晴らしく効いていただけに残念。100点満点のポストプレーの連発だった。
菅野神セーブ
75:00
菅野さん神セーブ
解説「さすがの菅野じゃないすか?」— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
後半のこの辺から決定的なセーブを連発する。放送席も大絶賛。
菅ちゃん上手
78:13
菅ちゃん、ジダン的トラップを魅せる— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
菅野神
80:17
鹿島CK
ドンピシャヘッドを菅野がゼロ距離神セーブ!ソンユン菅野の二枚看板チームは伊達じゃない!
— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
ここですね。菅野の良さが思いっきり出た。至近距離の神セーブ。
実況「菅野の反応の素晴らしさはずっと言われてましたからねぇ
解説「ショートストップは天下一品ですね— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
↑はショートではなくシュートストップの間違い。ショートだったら競技が変わってしまう
88:40
菅野イエロー。遅延行為。
平常運転— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
平常運転。
ネコタクの砂川さん的なターン
91:47
金子の最大の見せ場。
右アタッキングサードで相手と対峙し2度の切り返しで完全に置き去りにする。
出したラストパスはマセードに合わず— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
なぜか間違えてマセードとツイートしてしまう。ルーカスだルーカス。なんでマセードなのか。
ルーカスビューティフルゴール
92:54
ゴール!!
札幌2ー0鹿島ル
|
カ
ス
劇
場— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
開いた口が塞がらないゴール。ルーカスはモノが違う。
武蔵の具合は…
試合終了後
武蔵は左ももを厳重にテーピングした状態で歩き回る— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 8, 2020
歩き回れていたから重傷ではなさそう。残念だね。
鹿島アントラーズ印象
個人的に好きなチームなんです。4-4-2が大好きですし、効率的な攻撃と強固な守備は本当に見てて惚れ惚れします。
でも今回は微妙だった。鹿島らしいサイドアタックからの連携した崩しが全然見られなくて。カウンターの切れ味も去年とは全然違って。
新しいサッカーにチャレンジしてるそうだけど、個人的には今までの鹿島のままでいて欲しかった。
相手チームの話なので、自分が何か言えた義理ではないんだけど。なんか残念だった。ほんと好きだったので鹿島サッカー。
次節の話
相手は湘南ベルマーレ。武蔵抜き、そしてジェイもおそらく抜き?の状況で誰がCFを務めるのか。短期間に2戦したのでそろそろターンオーバーで誰かが出てくるのか。
そして湘南もここまで出ていなかった岩崎が同じくターンオーバーで試合に絡んでくるのか。その辺気になってます。
コメント