ジェイが2得点!
杉本健勇も2得点と1オウンゴール!
チャンスの雨あられ
見てて楽しかった試合
DAZNで見てたんですが、最近の試合とは疲労感が違いました。変な汗かいてます。
サッカーって楽しいですね。
ジェイが2得点
合計札幌3点浦和4点となったバカ試合の中、我らがジェイボスロイドが2ゴール!
1点目はルーカスからのハイボールをループ気味にファーへヘディングシュート。2点目はCK直後、右サイドに残っていた福森からの逆足クロスに教科書のような高打点ヘディング。
ヘディングシュートはいいですよね。世の中にあるいろいろなシュートの中でも一番盛り上がれるシチュエーションだと思うんです。現地にいたら絶対声出てしまう。2点目なんて家ででっかい声出しちゃいました。仰向けに倒れる西川周作。「ヘディング決めると下に2、3人転がってるじゃん。あれがいいんだ」的なカタルシスです。
ちなみに1点目はノリでTwitterでこんなアンケ取ったんですが、こんな感じ。
ジェイの1点目は
— Tabi (@Tabi_consa) September 13, 2020
杉本健勇ハットトリック
今季0ゴールだった浦和の杉本健勇が突然の大覚醒。雷禅の力に目覚めた浦飯幽助ばりの大活躍でコンササイドのピッチを暴れまわりました。
裏抜けできる。長い距離走れる。デカい。強い。速い。
これだけ見たらいいストライカーなんですよねぇ。ゴール集とか見たらめちゃくちゃ魅力的に思えます。ゴール集だけ見れば。
自分は杉本結構好きなタイプなので、敵ながら活躍は結構嬉しかったりします。よりによってコンサとの試合で覚醒するなよって話ですが。
今日の場合圧倒的にコンサが押し込んだ試合だったので、杉本的には仕事がシンプル化されてやりやすかったんでしょうか。極端なハイラインの裏を狙えばチャンスですから。
福森のハードなタックルを物ともせずに弾き飛ばしてゴール沈めたシーンは印象残りました。
スピードのある高身長ストライカー、好きです。なので今度コンサにやってくる南の国の面白い彼は本当に楽しみ。ぜひ髪を伸ばしていただいて、バティストゥータのような長髪を振り乱しながらデンジャラスに相手ゴールへ迫ってほしい。
チャンスの雨あられ
コンサがボールを回せば次々とチャンスが生まれました。ジェイはもちろんシュート狙いましたし、この前ブログで予想した菅ちゃんのところにも次々とチャンスが。菅ちゃん全部外しちゃいましたが、左にチャンス多かったんで今日のコンサは相当いい状態なんだろうなと見てました。
あと後半のアンロペちゃんも良かったですねぇ。アンロペちゃん自身のゴール意識の高さもあって、かなり惜しいシュートが何本かあった印象です。サッカーは常にそうですが、アンロペちゃんのどれかが入ってたら試合は決まっていたんでしょう。
だからこそサッカー観戦は面白いんですが。
今日は内容にかなり結果も伴っていた試合だったんじゃないでしょうか。
見てて楽しかった試合
とにかく楽しい試合でした。
パスを回しながら点の入らない試合はものすごく微妙な空気が流れますが、今日のはいつ点が入ってもおかしくないパス回しでした。
フラストレーションはたまらず。90分間思いっきり精神揺さぶり続けられた、リアルタイムで見て本当に良かったな〜って思える試合だったと思ってます。
相手もケチャドバしちゃいましたが、コンサも存分にケチャドバ。次節がかなり楽しみに思えた内容でした。
コメント