コンサドーレ札幌vs川崎フロンターレ2019第15節感想

2019年15節の感想をサッカー専用垢のツイートで振り返ります。

荒野がキャプテン頑張ってソンユンが27本のシュートを1失点で抑えた試合でした。

試合結果

1対1。試合内容を考えると良い結果で済んだと思ってます。

 

試合中の感想


普段は関東から札幌ドームの試合をDAZN観戦してるので…

 


あかん、この人ロクな思い出がない…

 


早坂ってできればベンチに座っていてほしい気がするんですよね。
どのポジションがヤバくなってもそこどうにかしてくれそうですし

 


試合中、頼んでいたピザが届いたんで受け取っていたら深井が膝蹴られてました。

 


ボールロストした次の瞬間、相手のトラップに深井ともう1人誰かがグワッと襲いかかって即ボール奪取したやつ。ピラニア的な守備です。個人的にはサッカーって守備見てる方が楽しい

 


前半はいい感じに戦えてたと思うんです。JB凄すぎ。

 


この日の荒野は闘志全開。後半になっても体張り続けます

 


小林が入った後半、どんどんと風向きが悪くなっていきます。斎藤はあまり覚えてない。

 


今日も出てくる金子。信頼厚いです。

 


2歳児、ここにきて電池切れ。この子は典型的な現地厨で、DAZN観戦はあまり乗り気じゃないです。

 


若手でありながらこのプレー。まだまだ実力隠してそうです。そりゃミシャも気に入るわ。

 

試合後の感想


後半はあんまりツイートしてないです。ずっと攻められるのをハラハラ見てたので。
ボッコボコに枠内シュート打たれて一点で済んだのはソンユンのおかげ。
目をつぶるレベルの決定機5回はありました。

 


早坂は嫌な相手とのマッチアップ、どうにかやりきりましたね。
荒野は90分通してキャプテンの仕事を全う。
チャナティップはちょっと重そうというか判断遅めというか。本調子じゃないんでしょうかね。
JBはちょっとレベルが違う。ぜひコンディション維持して今後も試合出ててほしいです。

 


ミンテいい感じ。

 

まとめ

やっぱフロンターレ強いですね。

試合内容はやっぱり圧倒されちゃった感がありましたが、結果は去年とは全然違う。札幌って成長してるんだな〜と数字で実感できた1日でした。

サッカー専用垢でギャーギャー言ってるので興味ある方はフォローよろしくです。

コンサ専用ツイッター垢

コメント